中島木材からの「お知らせ」
現場の様子
2016.12.27気密試験と躯体検査
東御市のW様邸で、気密試験と躯体検査が行われました。

(株)科学技術開発センターによる気密性能試験です

(株)日本住宅保証検査機構による、住宅瑕疵担保責任保険の為の躯体検査です。
筋違や金物の検査が行われました。
無事完了
2016.12.15朝礼
今朝は、零下5度の気温の中で朝礼とゴミ拾いを行いました。
快晴で気持ち良かったのですが、寒かったです。

浅間山は真っ白でとてもきれいでした。ご覧ください。

2016.11.13佐久市安原で地鎮祭が執り行われました
晴天で風もなく、浅間山がきれいに見える絶好の日に
H様の地鎮祭が執り行われました。
本日は、おめでとうございます。
以前から家を建てるときは、「中島木材で建てる」と
仰っていただき、地鎮祭の運びとなりました。

H様のお気持ちにお答えするように、スタッフ一同
頑張って、いい家をつくらせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2016.10.19軽井沢で現地調査を行いました
建て替えご希望の軽井沢の別荘に,現地調査にお伺いしました。
信濃追分駅の近くで、昔からの別荘地で静かなとてもいい感じのところでした。
素敵な別荘地をちょっとご紹介いたします。

紅葉がちょっとだけ始まりました

浅間石に苔がついていい感じです。

散歩コースにいいですね。

どんぐりが落ちる音を聞いたことありますか?
パチ パチ コン カチン
葉っぱに当たりながら地面や屋根に落ちる音。
あっちにもこっちにも続けて落ちるんです。
頭に当たらないか心配でした。
2016.10.18別荘の屋根大丈夫ですか?
別荘の屋根の上をご覧になったことありますか?
下から見えませんが結構汚れています。
落ち葉が溜まったままにすると雨漏りの原因になったりします。
早めに落ち葉を落としたり、苔を洗い流していると長持ちしますが
なかなかできませんよね。

築9年目ですが、汚れていました。
そこで10年を目途に、屋根のお手入れや塗装の塗り替えをお勧め
いたします。
ベランダなどの木部は、3年から5年目ごとのお手入れをお勧めい
たします。

そろそろかな?と思いましたらご相談ください。
お見積もりさせていただきます。
よろしくお願いいたします。