長野県で「涼温な家」づくり、
軽井沢で「涼温」な別荘づくり、
佐久でのリフォームは中島木材にお任せください!
中島木材株式会社0120-11-0414定休日:日、祝日、第2・4土曜日

ii-ie.com
「いい家」をつくる会

中島木材からの「お知らせ」

日々の住み心地

2020.5.30「涼温な家」快適です!!

長野市の飯森様より、喜びのお電話を頂き
ました。

『暑くなってきましたが、快適に過ごして
おります、この時期換気のみの運転ですが、
室温が22℃~24℃でとても涼しいです。
日中30℃位になった時も室温23℃~24℃で
家に入ると涼しくて本当に快適でした。
W断熱にして良かったです。
電気代も安くてうれしいです。
コロナウィルスが落ち着いたら遊びに
お出かけください。
とても満足しているので中間報告です』

とっても嬉しそうにお電話をくださいました。
私も昨年より涼温な家に住んでいるので、
共感して会話が弾んで嬉しかったです。
お電話ありがとうございました。

事務所の花壇は撫子の花盛りです。

2020.3.5今日は久々の体感宿泊日和です

今朝8時ごろの浅間山は光があたってきれいに
見えていましたが、だんだん雲がかかって
見えなくなってしまいました。
北風も強くて久しぶりに寒くて雪も舞ってきました。

先週お客様がお泊りになられた時は、あまり
寒くなかったので涼温な家の素晴らしさが、
わかりにくかったかもしれませんが、
今週末に体感宿泊にお越しになるお客様は、
涼温な家の暖かさを実感していただけるかと
思います。

皆様も是非体感してみてください。

2020.1.15涼温な家の住み心地

長野市の飯森様が「涼温な家」でお正月を迎えられて、ご夫妻でご挨拶にお越しくださいました。
開口一番、「住み心地がすごく良くて大変満足しています。」

どの部屋も温度差が無くて、朝起きると裸足で2階からおりてキッチンに立ちます。
エアコンは21度設定ですが、動いていると暑いくらいです。
夜はエアコンを止めていますが、朝は18度あります。

小屋裏のエアコン1台なのに、どの部屋も温度差がなくてあったかいです。
お友達をお呼びしていますが、みなさん玄関に入った瞬間から暖かさに驚いています。

洗濯ものは、外に干さずに二階のホールに干して充分乾きますし、室内の湿度対策にもなります。
我が家は、植物を室内に入れてありますので、水くれを毎日しているためか、湿度が50%以上あり、過乾燥になりません。

涼温換気システムの機械のメンテもしてみました、空気清浄フィルターの汚れに驚きました。
フィルターの交換もやってみたら簡単でした。

全館涼温房という、快適革命の「涼温な家」にして本当に良かったと思ってます。

ご夫婦で「沢山の良かった」をお話し下さり、本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいになりました。
これからの活力の源をいただきました。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

2019.8.7猛暑の中 快適に過ごしてます

毎日暑いですね。
梅雨明けが遅かったので、7月はあまり暑くありませんでしたが、
梅雨明けと同時に猛暑になりましたね。

涼温な家にお住いの、Y様・T様・K様に如何ですか?と
住み心地をお尋ねしてみました。

「夏場なのに家中涼しくて極めて快適です。ありがとうございました。」Y様

「冬も補助暖房なしで、十分暖かでした。夏も快適で、先日実家に
 里帰りしていたのですが、8ケ月の息子にあせもができました。
 自宅に戻って、やっときれいになってきたんですよ。
 快適に過ごしています。」T様

「ありがとうございます!暑くはなく、快適な温度です。
 夜も、寝苦しくならず、快適です!」K様

皆さんに喜んでいただいてとてもうれしいです。
手前味噌ですが、私も3月から「涼温な家」に住んでいて、
エアコン一台で、本当にどの部屋も涼しいです。
玄関入った時から全然違います。
弊社の社員も
「老後は涼温な家に住みたい、みゆきさん終の棲家が涼温な家で幸せだね。」
と言ってます。

是非、モデルハウスで体感してみてください。
よろしくお願いいたします。

2019.1.19軽井沢の別荘の住み心地

お客様より軽井沢の別荘の住み心地をライン
していただきました。

「この週末も本当に過ごし易くて、夜も暖かく
 眠ることができました。

 東京に、戻ってからの方が家の中が寒くて
 軽井沢の家に戻りたいです。」

2007年12月完成のお家ですが、夏も冬も
快適で喜んでいただいております。